&

  映像研究

2007-01-01から1年間の記事一覧

アフタースクール・スクール1

・サマースクール後、1000円(程度)で聞けるトークを聞きにいくのがマイ・ブームだ。学生気分。 ・8/2 『フリーターズフリー 1号』出版記念@ジュンク堂池袋 フリーターズフリーのつくりかた―労働問題の新地平のために― 生田武志×大澤信亮×栗田隆子×杉…

8月がはじまる。

・仕事が昼から。家事全般を片づけて図書館に本を返して「ささま書店」を覗いて中央線に乗る。 朝から出講だときっと気にならないはず、途中新宿に向かって左側に見えるプールには子どもが沢山遊んでいる。そうなんだよなぁ、夏なんだよなぁ、と思っていたら…

7月は終わる

・7月が終わる。またひとつ夏が終わる。それは縁起でもないはなしで、まだ夏ははじまってもいない。 ・サマースクール後は(少しだけ)ウィンドウ・ショッピング。完全にセールが終わりかけのエディフィスとかアーバン・リサーチとかでkolorの服を探してみ…

外出をしていた

・そうこうしているうちにかなり間が空いてしまった。 ・そうこうしているうちにサマースクリーングは予定どおり(当たり前だ)はじまりつつ、またそうこうしているうちに明けると思っていた梅雨は一向に明けないのであった。どうした、ラニーニャ。 ・そし…

自由勉強と家庭学習、の夏(休み、ではない)の過ごし方

・しばらく更新してなかった、ような気がする(けれども、実際はそうでもないみたいだ)。 ・夏になると何となく本でも読んでみるかという気になるのはなぜだろう。図書館とか喫茶店とかあるいは特急列車といった本を読むのに似合うような場所は、どちらかと…

身体について、かもしれないメモ(ボールペン)

・13日(金)。朝から家でwebに使う素材をあれこれする。お仕事リストだとか事務所の地図だとかそういうものをまとめてO君にメール。送られる方のことを全く考えてない系のメールを送信。夕方外出。 ・岡田利規×宮沢章夫×内野儀『21世紀の言葉と身体と表現…

言葉について、でもない

・淡麗グリーンラベル<生>を飲みつつ、菊地成孔「ユニバース」を聞きつつ、妹に誕生日おめでとうメールを打ちつつ、納豆をかき混ぜつつ、天気予報を見つつ、ほぼ半寝で平日の夜を過ごす。 ・今日は新宿で仕事後、知人友人の展覧会を鑑賞。そして伊勢丹のセ…

歴史について、ではない

・6日(金)。昼から新宿にて雑務。春から夏にかけてはあっという間だなーと思いながら雑務。そしてその間に納税。納税は大切。お昼は東京麺通団。新宿のMY学食。大げさでなく週に3回行ってます。 ・帰りがけ、ほかほかの賞与を片手にフラッグス&ルミネ。…

休日。キャンプとアーヴァン・キャンプ、第2位

・3日(火)。前日泊まりにきていたSさん(たびたび書きますが周りの人の7割強が「Sさん」「S君」なのでほとんどイニシャルであることに意味がない/ありすぎる。「S=知り合い」くらいの何かです)も色々一段落した?ということで、充実した休日を過ごすべ…

また週末、その記録

・また週末だ。そしてなにより7月だ。「しちがつ」という響きはなんかもうすごい。 ・土曜日はゆっくりめに家を出て、久々のささま書店。店内も店外も人多し。武邑光裕『サイバー・メディアの銀河系』(引っ越しで紛失系)などを購入。うれしい反面、自分が…

叫ぶと、増える

・28日(木)。前日からひきつづき「叫ぶと、増える」映像について考えています。そしてまた、つくってもいます。「イメージ」をかたちにする作業、と言えば聞こえはいいけどその実、ほとんど勘です。よい意味で(たぶん)。リコーのG2が大活躍。ニコンのD70…

わすれないために書いておく、それが備忘録

・25日(月)。前日からだらだら事務所で作業。そして昼前から買い出し。お茶の水ジャニス(丸香経由)〜新宿ルミネ〜中野ブロードウェイ(アクリルボックスのゾーンって何か凄いな…)〜吉祥寺SKIT(スニーカー!)〜下北沢にもちらっと降りつつ〜渋谷に戻る…

週末を振り返ってみる。

・一週間が早い。金土日があっという間にやってくる。課題は間に合わない。 ・そうめんとうどんを交互に食べている。あとトマト、&ブルガリアヨーグルト。 ・23日(土)は夜から渋谷でお仕事関係のファッションブランドのパーティー。よくあるパターンとし…

宇宙、日本、渋谷、松濤、ヘリコプター、テレビ

・渋谷Q-AXシネマにて、松本人志『大日本人』鑑賞。 予備知識なし&期待値下げめで観に行ったせいか、予想以上に楽しむことができました。それにしたってUAがかわいい。もしもスクリーンに市川実和子と市川実日子を足して2倍に濃縮したような美女がいたら、…

フリーな雑誌とフリーではない雑誌、散歩、本屋。

・フリーな雑誌「月刊風とロック」6月号 表紙&特集はENDLICHERI☆ENDLICHERI。箭内道彦とのやりとりが面白い。エンドリさんには、勝手に定義してる「悩める1979年生まれ男子」(他には窪塚洋介、杉村太蔵などを擁する)を代表して、誰よりもエキセントリッ…

What’s yours is mine, and what’s mine is my own

・タイトルにとくに意味がありません。 週末。15日(金)は埼玉県北部。16日(土)は神奈川県西部へ出張的日帰り旅行。しかし梅雨はどこへ? 土曜日の夜に僕は(マルC 曽我部恵一)、事務所メンに誘われて市ヶ谷へ。九段下にあるギャラリーのイベントの打ち…

天気を読む

・東京が梅雨入り。 この時期は時間の感覚がよくわからなくなる。平年より〜日遅い、とかって言われても。さて、はたしてそうだっただろうか、いや、そういえばこんなくらいだったかもしれない、うむ、などとうだうだ考えて、でもそうしてるうちに梅雨は明け…

もりとかいがん

・12日(火)。締め切りのない雑務を同じテンションで作業することに(予定よりはやく)限界を感じて、今日は一日休むことにする。そうだ。大して忙しくもない時期に遊べなくて何のためのフリーランスなんだよ、と今日に限ってそう、強く思ってしまったのだ…

爪を切る。口笛も吹く。

・10日〜11日。日曜夕方の仕事を終えて、遊びにきた後輩と同僚の珍しいトリオでお茶。あっさり近況報告のつもりが、思いがけず白熱(?)して、お酒が飲みたくなる系のテンション。危険なので8時には解散。 ・その後、R君との週一の、もはや定例となったミ…

ちょっかいをだされる人、批評のことば、キャンプ

・9日(土)。今日は夕方から仕事、ということはつまり朝から事務所に行って、自分が本来やるべき作業を進めるべきだ、ということは重々わかっているつもり。つもりなのだけど、今日は行けなかった。色んな言い訳を考えながら、家事その他をすませて昼過ぎ…

買っている、または借りている

・最近買った本 『父親のいない劇場から』風間研 『文字における共同制作』四方章夫 『現代音楽をどう聴くか (1973年)』秋山邦晴 『音・ことば・人間 (同時代ライブラリー)』武満徹 川田順造 『New Tokyo Life Style Think Zone』 ・最近買った詩集 『爪切る…

ちょっかいをだす人、

・今日読んだ対談『瀬尾育生×稲川方人「新しさ」とは何か(現代詩手帖 2007年 01月号 [雑誌])』 ・今日見たweb『斉藤環と茂木健一郎の往復書簡 第1信 「価値のクオリア」は存在するか?』 ・今日買った本『文学:ポスト・ムラカミの日本文学 カルチャー・ス…

朝らしい朝

・週末の仕事の内容は主に日光浴だった。数時間太陽の下にいるだけで、あっさりと小麦色になる。小学生は、9月1日の始業式の段階で、黒ければ黒いほど、偉くて正しくて美しいと思っているべきだけれど、そしてぼくはそうだったのだけれど、それは今もって…

雑誌を買うことで何かを考えたような気になっているか

・仕事の帰りにブックファーストを覗いて雑誌を何冊か買ってみました。 ・BRUTUS 6/15『大松本論』 映画公開に合わせた松本人志特集。表紙のラインナップだけでもうかなりお腹いっぱいですが、「ごっつ」のDVDをコンプリートしているようなぼくは、BRUTUS的…

そして、あっというまに5月は終わる

・ここ数日、事務所にはいるものの、ほぼ、ネット&読書&テレビ&more…(時々経理)なぼくです。 一週間に約二日、テレビを見続けることによってニュースを摂取し、また溜まっていた雑誌を乱読します。 ・そんな仕事(?)ぶりに対して事務所メンバーからは…

朝起きて、今日はどうしても

・「マクドナルドを食べたい!」と思ってしまったら、それは必ず食べなければいけない。そういうことが一年に2、3回あるのはどういうことかわからないけど、どこか健全な気もするのが不思議だ。 ・昼過ぎに原宿へ。休日らしい休日を充実させるべく、閉店直…

いろんな場所でいろんな人が

・新しい環境にばっちりはまれていたり、全然そうでもなかったりする。五月ってそういう季節なのだと、その終わりになって気がつく。時々会う人も、全然めったにしか会えない人も、とりあえずぼちぼち体を壊さない程度に、ごはんが美味しいと思える程度に、…

週頭

・21日(月)。さすがに金土日の連続出講はそれなりに消耗することがわかった。 そんなこんなで、もろもろを先送りすることで自主的に休日。そしてたまっていた掃除&洗濯。 夕方、図書館でまとめ借り〜ささま書店〜週刊誌チェック。本ばっかりだ。 ・借りた…

しほん

・たしか一年くらい前、仕事まわりで「目標を立てるブーム」というものがあって、その中で「ただ『目標を立てる』だけじゃなくて、切りがいいところで『30歳までに1年でひとつずつ実行する事柄』を考えよう」ということになった。「英会話をマスター」とか…

東京の新名所に行ったという記録、備忘録

・19日(土)。東京の新名所、東京ミッドタウンに行く。目的は「21_21 DESIGN SIGHT」の、深澤直人ディレクション「チョコレート」展。とりあえず人が多い。六本木ヒルズガラガラなんじゃないの?って思うくらいめちゃめちゃ人が多い。カップル、親子連れ(…