&

  映像研究

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

うるう

・202002291216。記しておくメモ。昨日28日は職場での会議。議題は主に「コロナ対応」。原則15日までのイベントの中止。その後のことは時々の状況を鑑みて随時決定。という極めて妥当かつ他にどうしようもない結論。要請を受けての判断。空気を読んでの決断…

ここは

・202002281024。ここは調布の猿田彦コーヒー。朝に耳鼻科で花粉症の点鼻薬と目薬を貰い午後の職場の会議までの時間を自分の作業に充てる。充てたいのだが、そして有無を言わず充てるべきなのだが、どうしても、「情勢」「状況」「雰囲気」そして「(近)未…

図書館は開館

・202002271116。中央図書館にて。貴重な一日に図書館で作業をする。図書館の風景はいつもと変わらないように思う。いつも座る席の机にアンケート。自由記述欄に「いつもありがとうございます。気持ちの良い空間だと思います。」と記入してカウンターまで持…

平時、声

・水曜日は朝からフランス語の授業。いつもモーニングとして立ち寄るドトールコーヒーでは明らかに人が少なく、東京の変化を思う。満員電車を避けた時差出勤なのかそれとも職場での感染を防ぐための在宅勤務か。そのような明確な判断がなくとも、そうした意…

図書館は休館

・いつも作業をする中央図書館は休館日。昨日が月に一度の休館日だが祝日であったため今日が休館日だった。休館ならば仕方ないと思い調布へ。思い立って『パラサイト』のチケットを取ってみて、待つ時間に猿田彦コーヒーで作業。会話をする人に囲まれながら…

六本木と下北沢

・24日は月曜だが祝日だった。今年からの新たな祝日。祝日とは何か。野村訓一ならば「明日も休みの人は今夜はぜひゆっくりお酒を飲んでください。続きまして・・・」と話すだろう。自分は昨日のイベントで精神と身体の大半を費やしてしまったから午前中は何…

イベント

・Twitterで大学の専任教員をされている同年代の方が「2月後半から3月にかけての時間がいかに貴重であるか」ということを文字通り「訴えている」のを目にして、自分は大学教員ではないけれども、完全に同じ感覚でいまのこの季節を過ごしているのだなと思う。…

0時の西荻窪から

・iPhoneに機種変更した後、完全に遅れて業務の準備へ。夜には友人と久しぶりに飲食。久しぶりに会っての近況報告。別の友人の近況。家族と法について。サウナとサウナのブームについて。話し疲れて帰宅。 ・2月22日(土)は昼まで家で作業をしたのち業務へ…

木とiPhone

・202002211800。家の近くのauショップにて。2年使っていた携帯電話をiPhoneに機種変更する手続き中。思い返せばモバイル・ツールを常に5歩くらい遅れて使い始めた自分が最初に手にしたのはポケベルだった。ポケベルからPHSへ。そして携帯電話からスマートフ…

あとから書く日記、春について

・2月20日(木)。一日業務。一年に一度の特別な業務。自分はこのようにして言葉にし難いことを言葉にすることを主な仕事としているのだなと改めて思う。嬉しく喜ばしい時ほど沈黙してしまう。業務終了後にチーム同僚でイタリアンレストランで反省会的に食事…

あとから書く日記、春は近い

・水曜日は午前中フランス語。自分の牛歩のような語学の歩みを反省しつつしかし反省している場合でもない。受験生のように計画を立てて遂行することの重要性。授業後久しぶりに時間があり少し神保町を歩く。源喜堂で『建築と日常 別冊 多木浩二と建築』見つ…

ここは、

202002180930。ここは中央図書館。久しぶりに図書館で作業をはじめる。どのくらい久しぶりか。2019年12月13日の日記に図書館に来た旨書いてあったので約二ヶ月ぶり。朝の図書館は何でもできそうな気がしてくる。 ・昨日平日昼間の電車に乗り周囲を見る。ウィ…

暖かいかもしれない

・2020年2月17日(月)の備忘録。昼まで家で作業。午後から職場の会議。準備不足もあり反省点多し。帰って法事で余った蟹とおでんで夕食。蟹を食べると静かになる。蟹の殻で出汁を取ろうとする家族。そういえばyoutubeで8Kの映像を見てみようと思い自然現象…

法事の記録と活動の問題

・日曜日は実家で法事。世間的には「七回忌」ということになるらしい。らしいというくらい何事も任せきりで食べることと飲むことくらいしか役目がない。近況の報告。親戚の健康状態について。過去のお金の流れ。妹のライザップ。母親のインスタグラムなど。…

カメラを買う(一年二ヶ月ぶりに)

・202002151422。今日は家での勉強に充てることにした。昨日家族から貰ったコーヒー豆でコーヒーを淹れて宿題を進める。 ・数日前にヤフオクで購入したカメラが届く。FUJIのGW690Ⅲというカメラは2018年の12月に購入したカメラで、まったく同じカメラをもう一…

無題

・昨日(13日)は家で作業ののち散髪。新しい季節に突入する前に体勢を整えるような一週間。 ・調布のイオンシネマで諏訪敦彦監督『風の電話』を見る。気づけば上映の最終日だった。前作『ライオンは今夜死ぬ』はDVDで見たけれどもできることなら劇場で見た…

振り返って叫ぶ

・202002131027。自宅で。書くための読む作業を再開しようと思う。ようやくここに辿り着いたよと12月半ばの自分に振り返って叫びたい。今日から3日間は自分のための作業をすることができる。12月の作業と、1月の作業を、それをすべて見ることができる今の地…

一回休み

・備忘録として。水曜日の午前はフランス語。午後は業務の会議と溜めていた編集作業。意外とスムーズに終わり調布で『風の電話』を観られるかと思ったけれども微妙に間に合わず帰宅して鍋。「一回休み」のような一日。カメラの修理に関する連絡ができたこと…

見る記録

・展示を見る記録。やはり勉強するならば朝だろうと5時半に起きてしかし勉強に手をつけられずとりあえず当面のTODOリストなど作る。計画することから、そして書くことから始める。何事も。 ・恵比寿映像祭へ。ブースごとに区切られていてもなかなか意識を切…

時間の名前

・季節的に労働しているから「業務がさほど忙しくない時期」というものが毎年決まった季節にある。その期間には自分の研究・制作的な作業を進めつつ、次の年度に役立つような情報収集を意識的に行う。それを何と呼ぶか。「閑散期」という語があるが少し印象…

山から海

・日曜日は家族と箱根へ日帰り旅行。かなり前から計画していたが直前で一泊を断念して日帰りに。 ・新百合ヶ丘からロマンスカーで箱根湯本。駅前でややあったのちバスでポーラ美術館。『シュルレアリスムと絵画-ダリ、エルンストと日本の「シュール」』は図…

振り返る角度

・土曜日は何をしていたか。振り返って書く日記。昼間は少し業務あり。しかし業務がひと段落したこの期間には、自分の研究と勉強を進めながら、一日一本以上の映像、特に映画を見ることにしようと思っている。 ・夕方から池袋コミュニティカレッジでセブンシ…

旧正月

・旧正月みたいと同僚は言う。旧正月がどういうものなのか正確なところはわかっていないけれども、いずれにせよ自分の生活においては、毎年2月の上旬に年が明ける。大晦日から正月に変わる瞬間に近いようなポイントが訪れる。今年度のカリキュラムをすべて終…