&

  映像研究

休日。あられ、のち晴れ。

・202001051151。手が自然と「2019」を打ちそうになるがいまは既にすっかり2020年だった。3日4日と仕事を無事再開して5日の今日は休日。夜中にあられが降るが朝になったらすっかり晴れていた。妻がデスクで年賀状制作の作業をしているからリビングに移動して自分の作業を始めてみる。と思いつつ大掃除の時に発見してしまった「10年メモ」を読み返すなどの無為な時間。2013年の4月から2023年の3月までのメモは2015年のある時期で止まっている。数日前の食事時にこの「10年メモ」の話題になり「2020年の一年限定で再開してみるのはどうだろうか」ということになった。だが「備忘録2つは難しい説」も濃厚。武田百合子富士日記』のようにスマートに書ければ良いのだけれども。

 

・同じく存在を思い出し偶然にも昨日職場で少し話題に挙がった、デヴィッド・ホックニー『絵画の歴史』をパラパラと再読。この18章で大学の前期・後期の授業一個できると思いつつ読む。『秘密の知識』も欲しい。一方毎年この時期は業務において「学生の人たちにいかにスムーズに短時間で文章を書かせるか」ということが自分の課題となり、付け焼き刃と思いつつも「文章術」や「勉強法」の本を読み漁ることになる。毎年同じことを繰り返しているからその蓄積のされなさに落ち込みつつも、しかし毎年少しずつは更新されているとも思う。ちくま新書で出ていた刈谷剛彦/石澤麻子『教え学ぶ技術』は予想以上にハードコアで業務には直接役立たないが、自分の研究を客観的に考える上では意味がある。

 

・作業と昼食のために中断。

 

絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで

絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで

 

 

秘密の知識 巨匠も用いた知られざる技術の解明

秘密の知識 巨匠も用いた知られざる技術の解明