&

  映像研究

日記(鍼へ)

・既に夏らしい気候。朝だけが少し涼しい。前後に職場へ行く日が詰まっているから今日は自宅で作業をする。都知事候補者の討論を音声だけ聴きながら。

 

・近未来の課題作成。7月、8月、9月とたどればあっという間に2024年も後半と思う。想像していないことが次々に起こるだろう、と言ってみて、その想像していないことを想像しようとする。たとえば肌寒さ、年末の騒がしさの中で。

 

・午後外出して半月ぶりの鍼へ。カードを見れば5回目だった。途中少し眠ってしまう。暑く湿度が高い時期に胃腸の健康を保つための過ごし方について教えていただく。

 

・途中下車して調布の猿田彦で少し作業。自分の論文を進めるつもりが結局業務のことをするばかりでタイムリミットになる。明日から5日ほど労働がつづく。