&

  映像研究

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

この街で/生きている/宿題を/しながら

・8月31日は宿題の日である。8月31日と言えば宿題に追われる印象しかない。初めて徹夜をしたのも中学3年の時の8月31日だった(多分)。レリーフを彫り、カタログを作った。読書感想文を書いた(宮本輝)。その他のドリル的な何かもやったのだろう。なんでこ…

aru_hi

・29日は病院へ行く。一年越しで検査している件。病院は怖い。痛みは怖いし、自分のからだに異物が入ることも怖い。しかしそういうことがあって初めて自分のからだについて感じられることもあるのだった。「ここの、ここが、」と名指すことで自分のからだを…

夏の終わりの時間(季節がわからない)

・ここはどこか。馴染みになったと思っている中央図書館は月に一度の休館日だから、昨日と同じように大型書店のカフェコーナー(ドトールコーヒー)にいる。午後3時。ドトールコーヒーは異常に混み合っていて、端っことかの作業スペースとして良さそうな席は…

こうして夏が終わる(ドトールコーヒーについて)

・ここはどこか。ここは初めて来た場所。ここはニュータウンの大型書店に併設されたドトールコーヒー。図書館はそもそも駐車場がいっぱいで入ることができなかった。ではどこに自分の作業場を作るかと考えながら車を走らせてたどり着く。騒がしいドトールコ…

20170818

・また別の時間になった。201708181101。市立中央図書館の閲覧コーナー(勉強コーナー)でテキストを書きながら、論文を書く作業を再開しようと思っている。小さく、大きく、何度でも再開する。何度でも新しく生まれる、とモンドグロッソのアルバムのタイト…

20170811

・201708111010。今日も市立中央図書館へ。だんだんこの建物の空間の感じが好きになってきた。いろんな年齢の人がいることも目に優しい。いろんな年齢の人が黙って何かを読んだり時々書いたりしている様子も目に優しい。きれいな空間だけれども武蔵野プレイ…

20170810

・Tシャツを作る日。Cくんの家で約80枚のTシャツを約8時間で刷った。手を動かして何かを作ることは楽しい。インクの水分の量とかでプリントの質が変わってくることも楽しい。そして他の人の作業のその手さばきを見て何かがわかるようなこともある。筋肉痛。 …

20170809

・どういうわけか、もう書かなくてもよいと思うと書こうという気持ちになる。あるいは「もう書くのはおよしなさい」と言われたならば、なおのこと書き続けるだろう。誰も見ていないかもしれないことは誰かが見ているかもしれないということでもある。ネット…

20170808

・そういえば先々週はすごく久しぶりに神保町に行った。場所が変わったジャニスをチラ見して、目的はtetokaでやっていた高橋恭司の展示。写真について考えることが「物」や「存在」について考えることにもなる、そういう体験ができる展示だった。何かをある…

20170807

・自分の誕生日だった。家族は朝から出張に出かけていて目が覚めたらサンタ的な位置に贈り物が置かれていた。家で不在だった時のアマゾンで購入した書籍を受け取って今。図書館で引き続き論文を書いている(書く準備をすることもまた書くことの一部なのだと…

20170806

・昨日で業務のひとつのタームが終わる。合宿のようなセミナー的な6日間のプログラムを終えていま。なんとか乗り切れた。色々な力を総動員してやっていると思う。チームワークと場所の力。チームの人たちのあらゆる経験知が状況を作るということ。あらためて…